2017年05月16日(火) 掲載
開発工事について 東建(ホームメイト) 湘南支店 現場監督ブログ
こんにちは
東建コーポレーション湘南支店のあーちゃんです
茅ヶ崎市に建築中のO様アパート2期工事を担当しております!
さて、今回は建物本体着手前に行う開発工事についてご紹介したいと思います。
アパートやマンションでは隣との境界沿いにコンクリートブロックを立てて隔てることが多いです。
この構造物でも、根伐⇒砕石敷き⇒転圧⇒捨てコンクリート⇒配筋⇒底盤・立ち上がり打設⇒CB積みという工程を辿っており、簡単に積む事は出来ません!
しっかりとした基礎を作ることで隣地や宅内からかかる土の圧力に耐えることが出来ます
この写真の構造物はなかなかお目にかかることが少ないレアなブロックです!笑
これはCP型枠擁壁と言って、通常のブロックでは耐えられず、RC擁壁を使うには適していない場合に使用されることがあります。
通常のブロックよりも構造として頑丈ですので、基礎はとても大きい物になります
これはまだ途中の状態ですがRC擁壁の写真です。
写真ではそんなに大きい基礎に見えませんが、この構造では立ち上がりが1メーターもあり、とても高いものが仕上がります
使用箇所は土の圧力が大きくかかり、通常のブロック等では耐えられないときに使用します。
今回は開発工事の中でも土留めに関する部分についてご紹介致しました。
上記の写真以外にもまだまだ種類があるのでブログを呼んで気になられた方は是非調べてみて下さい!
それでは〜


おすすめ賃貸物件のご紹介
[室内画像]
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-244401741201/
竣工予定日:2017年10月
入居可能日:2025年10月下旬
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒253-0084 神奈川県茅ヶ崎市円蔵2469-1湘南アクシスU 1F FAX:0467-57-6000
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。