東建コーポレーション 湘南支店

  • 現場監督ブログ

東建コーポレーション湘南支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

開発工事について2 東建(ホームメイト) 湘南支店 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:笑顔

東建コーポレーション湘南支店のあーちゃんです絵文字:チョキ

茅ヶ崎市に建築中のO様アパート2期工事を担当しております!

今回は浸透層についてご紹介致します!


画像

浸透層は主に浸透アスファルトの下に設置されます。

基本的には地面の下に染み込む構造ですが、オーバーフローした分については雨水として場外に放流します。

写真では設置する為の穴を掘り、崩れないように山留めしながら工事を進めている状況です絵文字:笑顔

画像

浸透層は一見ビール箱のような見た目をしています。

箱をパズルのように組み合わせて回りにシートを巻いて終了です。

設置範囲だけでも4M×8M程ありますのでかなり大きい物となってます。

深さは2Mありますので梯子を使わないと出入りが出来ません絵文字:悲しい

画像

設置が終わったらすぐに埋め立てます。

幸い、私の現場では事故を起こしたことはありませんが、転落事故は建築業界ではかなり多いので今後も気をつけて安全に進めたいです絵文字:ほっとした顔

写真では地面の陥没が発生しないように入念に転圧しています。


私が施工した現場では殆ど浸透層の設置がありました。

建設地の市にもよりますが、ここ茅ヶ崎市では雨水の処理は原則宅内なので今後も増えていきそうです。

上記浸透層の他にもトレンチ管と呼ばれるなどもあり、雨水を処理する方法は様々です!


それではまた次回お会いしましょう絵文字:ピカピカ


画像

画像





入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-244401741201/

絵文字:26竣工予定日:2017年10月
絵文字:134入居可能日:2025年10月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒253-0084 神奈川県茅ヶ崎市円蔵2469-1湘南アクシスU 1F FAX:0467-57-6000
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

店舗情報

茅ヶ崎市賃貸・土地活用

東建コーポレーション湘南支店

〒253-0084神奈川県茅ヶ崎市円蔵2469-1 湘南アクシスU1F

  • 営業時間:AM10:00〜PM5:00
  • 定休日:日・月曜日・祝祭日

宅地建物取引業/ 茅ヶ崎市